仮住まいの間だけポケットWi-Fiを

仮住まいの一時的なネット環境

家の改築に伴う一時的な引越しで、賃貸物件に住むことになったため気軽に利用できるポケットWi-Fiを利用することにしました。
一時的に住むため工事をする必要がない所と、仮住まいだからそれ程本格的に通信をしないことなどのポイントを考えた結果です。
どの会社にしたらいいのかを確認し、夫の通信会社と私の通信会社とで利用するか、あるいは第三の企業から利用するか話し合いました。
安全性に配慮されている信頼性の高い企業や、通信環境の良い所を探すためにいろいろな情報を探し、同時最大接続可能台数や連続通信可能時間などを確認してみることが必要だと結果が出ました。
そのため、空き時間を使ってお互いにポケットWi-Fiを扱う会社のホームページを確認して話し合いをしたのですが、なかなか結論が出ません。
月額の安さで比較しようかという話も出ましたが、どの会社でも基本的には3千円から4千円程度で利用できるため、差があまりありませんでした。
ただ、携帯電話会社とのプランを利用すると割安になる部分はあったため、参考材料にはなっています。
夫の仕事で外出するときに使う可能性が合った為、夫が持ち運びやすいものにしようという話もありましたが、会社から支給されているため特に必要はありません。

仮住まい中のWi-Fiを一時的だからって某社のモバイルルーターにしてたんだけど、大規模な通信障害で我が家のネット環境全滅😵
そしてキャリア回線に頼ってたらこちらもギガがなくなり速度制限…今日一日の辛抱だ😥
1G追加したからこれで消える😂

— からめる (@caraaaaaaamel) March 30, 2020

仮住まいの一時的なネット環境 | 使用制限が少なく利便性などで決めた | 家族で外出した際に使うことも多かった